本日も実生薔薇の開花報告の続きです^^
**************************************************
⑤実生バレリーナ№2こちらも
去年ご紹介したコです。
花色が安定してきて、去年よりも色が濃くなりました。
でも、親薔薇そっくりで、なんだか平凡な雰囲気。
可もなく不可もなく・・な感じです。


**************************************************
⑥実生ブラッシュ・ノワゼット№2お花は比較的大きめで、色は純白です。
花びらが4枚に見えますが、もう1枚は後ろの方に隠れています。
今年初めて開花したので、来年はまた違った咲き方になると思います。


**************************************************
⑦実生ポールズ・ヒマラヤン・ムスク№2う~ん、またしても一重咲きのお花ですね~^^;
本当は花びらたっぷりのロゼット咲きがいいんだけどなぁ。
やっぱりノイバラやロサ・カニナのような原種に戻ってしまうのでしょうか。
このコは親薔薇に似ず、花びらがマーブル模様になっています。
私はあんまり好きじゃないんだけど、母は気に入ったようです。
蕾はこんなに真っ赤なんですよ!不思議!!


**************************************************
⑧実生ポールズ・ヒマラヤン・ムスク№3写真だと真っ白に見えますが、咲き始めは淡いピンク色です。
全体的の雰囲気としてはノイバラに近い感じです。
平凡な一重咲きのお花ではありますが、
個人的には結構好きだったりします。


**************************************************
⑨実生ブラッシュ・ノワゼット№3最後を飾るのは、今朝開花したてホヤホヤのこのコです^^
爽やかなライムグリーンの葉っぱに真っ白なお花。。。
八重咲きだし、ちょっとだけ期待できそう♪
このままカップ咲きになってくれたら嬉しいんだけどな。
樹形は木立性で、若干横張りぎみに育っています。


**************************************************
ということで、今年の実生薔薇の開花はこれでおしまいです。
皆さんはどのコが気になりましたか?
良かったらご意見をお聞かせくださいね^^