上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
去年、母のリクエストでお迎えしたオールド・ブラッシュ。
私自身は全くノーマークの薔薇だったのですが、
こんなにステキな薔薇だったとは!!
心臓がドキドキするほど感動してしまいました。

雨の重みでお花がうつむいてしまいましたが、
それもまた風情があって美しいのです(〃∇〃)
新苗で買っても、1年でこんなに立派な株になるので、
(といっても樹形自体はかなりコンパクトです。)
皆さんのおうちにもお1ついかがですか?(^_-)-☆
てんてんさん、こんにちは~
オールドブラッシュ綺麗に咲きましたね~
実は私もマークしているバラなんですよ。
ERが好きだった私はてんてんさんと同じく
ノーマークだったのに・・
いろんな方のブログを見ている内、とても丈夫で
晩秋まで咲き続けてくれる可愛い子だとわかりました。色合いも素敵ですよね~
ああ~やっぱりほしいな。
そうそう一眼レフでの写真とってもきれいですよ
~いいなぁ。ここちゃん、手足なが~い、モデルさんみたい。可愛い~
春うららさん、こんばんは☆
今年は絶不調の我が家の薔薇達なのですが、
このオールド・ブラッシュだけは綺麗に咲いてくれました。
とにかく花付きが素晴らしいんです(≧∇≦)
それに、シュートもバンバン上がってきます!
母も私も太鼓判を押しておススメできるバラですよ!!
ちなみに。。。
ショップはWHITE BEARさんがおススメです。
http://www.whitebear-rose.jp/index.html
去年今年とこちらで新苗を購入したのですが、
どこよりも立派な苗で、その後の生育も良好なんです^^
料金も良心的で、1苗1300円くらいなんですよ。
本物のココはめちゃくちゃ足が短いんですよ^^;
デジタル一眼レフの表現力に感謝!ですね(笑)
てんてんさん、おはようございます。
てんてんさんちのオールド・ブラッシュはしっかりした株に育っていますね。
うちのは間延びした感じになってビローンって広がっています。
それにしても花付きは良いし開ききった姿もクシュクシュで可愛いし香りも。
うちは今年HT全滅なので元気のあるお花があるだけで嬉しいです。
デジイチ欲しいんですけどね・・・
てんてんちゃん、こんにちは^^
カメラ、シーズン前に届いて良かったね♪
しっかり者のてんてんちゃんですから
あっという間に使いこなしちゃうに違いない。
私は三脚がないと、ぶれぶれなのよ~~
そういって嘆いていたら、旦那がバラ園用にと一脚を買ってきてくれたの。
でも、それを持って歩くの邪魔(爆)
うちに置いていったら申し訳ないし・・どうしようねぇ^^;
オールド・ブラッシュ、いっぱい咲いたね^^
お母様のバラ選び、ナイスですv
Nutcrackerさん、こんばんは☆
このオールド・ブラッシュは、去年の春に新苗でお迎えして、
秋まで8号ポットで育てていたのですが、
あっという間に根がぎゅうぎゅうに回ってしまって(>_<;)
あまりにも元気が良いので、秋に畑ガーデンに地植えしました。
もう既に、シュートがどえらいことになっています^^;
でも、これはとっても嬉しい悩みですよね~♪
我が家も今年はどの薔薇も絶不調で落ち込んでいます;;
だから、このコのように調子の良い薔薇は、それだけで可愛さ倍増です。
一眼レフ・・・ほんっっとーに楽しいですよ~(* ̄m ̄*)むふふ
つぐみさん、こんばんは☆
やっと念願のデジタル一眼レフを手に入れることができました!
でも、私は基本的に取説を読まない人間なので、
わからないところはオフ会で聞いちゃおうという魂胆です( ̄ー ̄)ニヤリ
つぐみ先生!頼りにしてますよーーー!!!
やっぱり三脚って必要ですか?
いまだにカメラバックすら買っていない私です^^;
つぐみさんのことを思って、一脚を買ってくださった旦那さん❤
あ~、私もそんな優しい旦那さんが欲しいわ~(* ̄∇ ̄*)
母はティー&チャイナ系の薔薇が好きで、
特にこういう濃淡のある花色が好きみたいです^^